あんまり重たくないさっぱり白ワインが飲みたい!
こんな方には、柑橘系の味わいですっきり飲める「マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン
- マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブランのレビュー
- マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブランの口コミ
- マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブランと合う料理
僕もあまり濃い味は苦手なので、なるべくさっぱりした味わいのものをよく探します。
色々飲んできた中でも「マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン」は、日本人好みの酸味と、適度な果実味が感じられる、ワイン初心者でも大変飲みやすい白ワインです。
キンキンに冷やして暑い時期に是非飲んでほしいです!
特徴を丁寧に解説するので、是非参考にしてください。
マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブランのレビュー
どんなワインなの?
それでは順番に「マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン」を紹介します。
Amazon 参考価格:1,980円~(2022年3月時点)
楽天市場 参考価格:1,518円~(2022年3月時点)
Yahoo! 参考価格:1,760円~(2022年3月時点)
ワイン名 | マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン |
タイプ | 白ワイン |
生産国 | ニュージーランド |
ブドウ品種 | ソーヴィニヨン・ブラン |
ニュージーランドのソーヴィニヨンブランらしい、レモン、ライム、グースベリー、トロピカルフルーツなどの豊かな果実感。
特徴的な青草やハーブのニュアンスに、フレッシュな酸味とのバランスも素晴らしい。
透明感とパワフルさが共存し、余韻もキレイで心地よい。すっきり爽やかな辛口タイプ。
シンプルな白を基調としたラベルデザインです。
渡航に難しいことが書いてあるわけでもなく、ワイン名や産地などスタンダードなラベルとなっています。
こちらのワインは丁寧に日本語でどんなワインか詳細が書いてあるので、非常にわかりやすいものとなっています。
キャップはスクリューキャップとなっているので開け閉めが簡単です。
もし飲み残した場合は、そのまま閉めて冷蔵庫にしまっておけばOK。
ワインの色は黄色と少し緑ががった薄めの色味となっております。
とってもクリアで涼しげな感じをさせますし、グラスを鼻に近づけるとその香りの立ち具合に驚くはずです。
もし、近い味わいのもので比較してみたい方は、当ブログで紹介している
「インヴィーヴォ X サラ・ジェシカ・パーカー ソーヴィニヨンブラン」が、品種や産地も近く飲み比べには面白いかもしれません。
一緒のワイナリーなんだけど、女優の「サラ・ジェシカ・パーカー」がプロデュースしているんですよ!
比較対象/ワイン名 | マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン | インヴィーヴォ X サラ・ジェシカ・パーカー ソーヴィニヨンブラン |
---|---|---|
生産国 | フランス | ニュージーランド |
ブドウ品種 | ソーヴィニヨン・ブラン | ソーヴィニヨン・ブラン |
参考価格 | 1,518円~ | 2,255円~ |
マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン
インヴィーヴォ X サラ・ジェシカ・パーカー ソーヴィニヨンブラン
マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン口コミ
口コミとかってあるの?
「マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン」の口コミを検索していくつか発見することができました。
ちなみに筆者は期待通りの味わいで美味しく飲むことができましたが、その他の口コミも含め購入の前の参考にしてください。
価格のわりにどこのレビューを覗いてもかなり高評価なので、そういった観点からも非常におすすめです。
マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブランと合う料理
合わせやすい料理はある?
せっかくの爽やかワインなので、食事も酸味を利かせた爽やかな料理に仕上げてあげると比較的よく合います。
メインでしっかり作ってもいいですし、晩酌の軽いおつまみでも幅広く作ることができます。
軽いおつまみ感覚で作ってワインと楽しむスタイルです。
トマトの酸味と塩昆布の塩気が大変よく合います!
僕のインスタグラムでも色々な方が作ってくれました!
シンプルな薬味とレモンだけを絞って食べるさっぱりそばです。
レモンの爽やかな酸味が柑橘系のワインとよく合います。
お夜食系ですね(笑)
【まとめ】マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブランのレビュー
本記事は「マナ バイ インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン」について解説いたしました。
口コミの評判も上々ですし、個人的にも飲んでいてまったく飽きないので普段の食卓から大変重宝しています。
また、スクリューキャップのワインということもあり、飲み残しの際もゆっくり保管できるので、このあたりも嬉しいポイントです。
是非気になる方は試してみてください。
また、品種は違いますがもっと飲みやすい白ワインを知っておきたい方は、下記のワインもおすすめです。
以上でございます。
「めしわいん (@meshi_wine)」からご覧いただきありがとうございました。