当ブログおすすめワインセットを見る!

【初心者向け】J.S.A.ワイン検定の概要と勉強方法を徹底解説

  • URLをコピーしました!
はなこ

ワイン初心者だから、まずは簡単に受けられる資格があったら知りたい!

このような悩みが解決できる記事の内容となっています。

この記事の概要
  • ワイン検定の概要と種類
  • ワイン検定の費用と難易度
  • 初心者からワイン検定が合格できる勉強方法

趣味から始めたワイン初心者の方でも取得しやすく、かつワインの知識をたくさん身につけられる検定が「J.S.A.ワイン検定」です。

「ソムリエ」や「ワインエキスパート」に今後チャレンジする前に、こちらの検定からスタートさせていくひとも多いので、しっかりこちらの記事で詳しく解説します。

めしわいん

みんな独学は不安だから、初めは「ワインスクールの無料体験」や「ストアカのオンライン」でなるべく費用をおさえてスタートさせているよ!

目次

J.S.A.ワイン検定の概要

「J.S.Aワイン検定」はワイン初心者の方でも、20歳以上であれば受験できる一般社団法人日本ソムリエ協会が主催しているものです。

「J.S.A.ワイン検定」とは、ワインに興味をお持ちの方を対象に、ワインの基礎的な知識の普及を目的とした 一般社団法人日本ソムリエ協会が主催する検定試験です。

2012年に初めて「J.S.A.ワイン検定・ブロンズクラス」がスタートしました。

「J.S.A.ワイン検定」はワインに興味のある方向けのベーシックな内容です。

ワインライフを楽しみたい方や、ワインに興味がある方のための入門的な位置付けで、 20歳以上の方ならどなたでも受検できます。

出典 : https://www.winekentei.com/about/

ワインを生活の中に初心者からでも取り入れられる入門編として、実は最近大変人気のある検定です。

楽しく学んで正しい知識ををつけることは、ワインを学んでいくには非常に大切なことです。

おすすめなひと
検討した方がいいひと
  • 仕事で使う予定はいまのところないから、まずは楽しく学んでみたいひと
  • 初めてだから手が届きやすい目標をもって取り組みたいひと
  • だんだんワインに興味がでてきたいひと
  • ソムリエ、ワインエキスパート試験をすぐに受けようとしているひと

それでは、実際にどんな種類があるか次で確認してください。

J.S.A.ワイン検定の種類【費用と条件も解説】

J.S.A.ワイン検定の種類は現在「ブロンズグラス」と「シルバーグラス」の2つの検定に分かれています。

ブロンズクラス

ブロンズグラスは、入門編として家庭でワインを楽しく飲んでいただける知識の習得を目安にしています。

  • 受験資格 : 検定日において20歳以上の方
  • 受験料 : 11,000円(テキスト代、認定料含む)
  • 内容 : 90分の講習会→休憩→検定試験(テキストより出題)

合格した場合は、認定カードタスト・ヴァンをかたどった認定バッジが授与されます。

シルバークラス

ブロンズクラス認定者を対象に、レストランでソムリエに相談したり、ワインショップでワインアドバイザーからアドバイスをもらいながら、好みのワインを選んでいくための知識を習得します。

  • 受験資格 : J.S.A.ブロンズクラスの認定者
  • 受験料 : 15,000円(テキスト代、認定料含む)
  • 内容 : 120分の講習会→休憩→検定試験(テキストより出題)

合格した場合は、認定カードとタスト・ヴァンをかたどった認定バッジと、シルバークラスの呼称が記載された名刺が授与されます。

上記のとおり、ブロンズクラスを見事合格された方が次のステップのシルバークラスの受験ができるようになります。

また、合格の証明書としてバッジや名刺も授与されるので、初心者からでもしっかりとしたワインの資格を名乗ることができます。

めしわいん

テイスティングの試験はないので、もし気になる方は下記の記事を参考にしてください。

申し込みステップから試験まで

簡単に申し込みまでの流れも確認しておきましょう。

STEP
公式ホームページより、試験会場を選択します
STEP
申し込み後、テキストや案内などにが郵送で届きます

大事に保管しましょう

STEP
試験当日の講習会を受講

ブロンズクラスは90分、シルバークラスは120分。

STEP
試験

40分予定

複雑な工程はないので、申し込み後は落ち着いて勉強に励みましょう。

J.S.A.ワイン検定の難易度

はなこ

そもそも難しかったらやだなぁ。。。

例えば「ワインエキスパート」や「ソムリエ」の資格試験の合格率は、協会のホームページに掲載しています。

当ブログでもその点を詳しくまとめた記事があるので、気になるひとはご覧ください。

J.S.A.ワイン検定の場合、受験人数や合格率など公表されていないため、詳しい数字は不明となっています。

それでも、合格率非常に高いと予想されます。

いざ申し込み受験の日程を選択する際に、検定の講習会を受講しなければいけないのですが、

経験豊富な講師の講習会は合格率が100%というところもあります。

通常のソムリエ試験は30%前後の合格率なので、それに比べると難易度はそこまで高くありませんよね。

もちろん勉強なしで受かることは決してないので、落ち着いて準備だけはしておきましょう。

J.S.A.ワイン検定を合格するための勉強方法

はなこ

色々あると思うけど、おすすめの勉強方法はあるの?

J.S.A.ワイン検定の過去問題等は公表されていないので、申し込み後配布されるテキストと、それ以外の方法で合格を勝ち取りましょう。

合格するための勉強方法は大きく分けて3つ
  1. わかりやすいワイン試験参考書の用意
  2. 隙間時間を無料で勉強に当てられるスマホアプリの利用
  3. ワインの勉強の雰囲気を無料で味わえるワインスクールのセミナーの活用

皆さんが1番気になる部分かと思いますので、順番に解説いたします。

自分にとってわかりやすいワイン勉強本の用意

最初のステップはワインについて書いてある優しい入門書か、試験対策本から始めていきましょう!

費用もそこまでかけず、長くゆっくり勉強していくためにおすすめなのが、ワインの入門書や試験対策用の勉強本です。

とくに初心者のひとはどこから手をつけていいかわからないと思うので、参考書などの1ページ目からゆっくり目を通していただくほうがいいスタートを切れます。

たくさんの本がある中で、初めてワインの勉強をするひとのために、ソムリエ試験を合格している僕がおすすめするのは下記の2冊です。

スクロールできます
タイトル図解 ワイン一年生受験のプロに教わる ソムリエ試験対策問題集
ワイン地図問題付き〈2022年度版〉
知識ゼロからのワイン入門
参考画像ワイン1年生受験のプロに教わる ソムリエ試験対策問題集 ワイン地図問題付き〈2022年度版〉ワイン入門
タイプ雑学系資格系初心者向け
大きさ単行本大型版単行本
持ち運びやすさ
わかりやすさ
参考価格1,320円2,860円2,926円
おすすめ度(5)(4)(3)
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る

図解 ワイン一年生

ワイン1年生

超ワイン初心者の方には、まずはここから初めていただくのがおすすめです。

図解 ワイン一年生

Amazon 参考価格:1,320円~(2022年10月時点)
楽天市場 参考価格:1,320円~(2022年10月時点)
Yahoo! 参考価格:1,320円~(2022年10月時点)
当ブログ評価:(5)

漫画仕立てで非常にわかりやすい内容で、ワインの興味をかきたてながら取り組んでいくことができます。
サイズもコンパクトで持ち運びも可能なので便利に利用できるでしょう。

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • 完璧初心者で、基本からゆっくり学びたいひと
  • ある程度知識があるひと

受験のプロに教わる ソムリエ試験対策問題集 ワイン地図問題付き〈2022年度版〉

受験のプロに教わる ソムリエ試験対策問題集 ワイン地図問題付き〈2022年度版〉

受験のプロに教わる ソムリエ試験対策問題集 ワイン地図問題付き〈2022年度版〉

参考価格:2,860円(2022年10月時点)
→ amazon、楽天からお選びいただけます
当ブログ評価:(5)

最新の情報・数値で勉強できる、ソムリエ、ワインエキスパート目指す方共におすすめできる本です。
試験に出そうな部分だけを集中して学ぶことができるのと、サイズも単行本サイズなので持ち運びにも適していて、とっても重宝します。

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • 電車の通勤や持ち運びもしたいひと
  • 最新の情報で勉強できる
  • 試験に必要な部分をしっかり学べる
  • より深くじっくり勉強したいひと(教本がおすすめです)

知識ゼロからのワイン入門

ワイン入門

知識ゼロからのワイン入門

Amazon 参考価格:1,320円~(2022年10月時点)
楽天市場 参考価格:1,320円~(2022年10月時点)
Yahoo! 参考価格:1,320円~(2022年10月時点)
当ブログ評価:(3)

選び、味わい、楽しむ…。
そして誰かについ教えたくなる。
ワインに親しみ、作品でも取り上げるため取材、勉強を積み重ねた中で知ったワインを楽しむポイント、知識を漫画とエッセイで綴っています。

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • 完全初心者で起訴から勉強したいひと
  • 資格試験勉強も視野に入れているひと
  • すでにワインの基礎勉強ができているひと
めしわいん

Kindle Unlimitedが、スマホやタブレットで見れておすすめですよ。

Amazon kindle Unlimited
Kindle Unlimitedとは?

月額980円で手持ちのスマホ、PC、タブレット、kindle端末でkindle無料読書アプリを使い200万冊以上の本を楽しめるサービスです。

これから下記で紹介する本も、Amazonのサービスを使えば月額制で持ち運びいらずの読み放題で勉強ができます。

しかも、初めて利用する方は30日間無料のキャンペーンも同時に実施しています!

なので、試しに登録して気に入らなければ退会しても費用の負担がないので、損することなく気になる本から勉強をスタートすることができます。

メリット
デメリット
  • 30日間無料体験ができる
  • 様々なジャンルの本が読める(200万冊以上)
  • 色々な端末から見ることができる
  • ライブラリに残せるのは10冊まで
  • 手元に残らずメモがしづらい
  • 必ず欲しい書籍があるとは限らない
Amazon kindle Unlimited

200万冊以上が読み放題!
\無料でワインの勉強が始められる/

隙間時間を無料で勉強に当てられるスマホアプリの利用

スマホのワイン勉強用のアプリは超便利です!

ワインの知識は一夜で全部おぼえられるほど簡単ではありません。

試験を合格しているほとんどのひとは、継続して勉強できる環境を整えて、さらに隙間時間を上手に使っています。

そこで、隙間時間の勉強に役立つのがワイン勉強用のスマホアプリです。

移動中、通勤時間、待ち時間など、ちょっとした時間をワインの勉強に当てるだけでも知識の定着は通常よりも圧倒的に早くなります。

しかも無料でできるのであれば、なんの躊躇もなく取り入れられますよね。

めしわいん

最近では、kindle Unlimitedの30日間無料体験を利用して、ワイン試験の過去問題に慣れていくのがおすすめです。

Amazon kindle Unlimited
Kindle Unlimitedとは?

月額980円で手持ちのスマホ、PC、タブレット、kindle端末でkindle無料読書アプリを使い200万冊以上の本を楽しめるサービスです。

このサービスの中に初めは難しいかもしれませんが、下記のような書籍もあるので勉強のスタートをなるべく安価な価格で進めるのには大変おすすめです。

まだ利用していない方は、是非試してみてください。

合格を加速させるために
\30日間無料で試せる/

無料で始められるワインスクールのセミナーの活用

通常数千円~数十万円かかるワインセミナーが、初心者でも初回は無料で受講することができる方法があります!

先にお伝えしたように、J.S.A.ワイン検定は試験の前に必ず講習会があります。

ワインの講習が初めての方で、試験前に緊張して実際の検定で思ったように力を発揮できないこともよくあります。

それを解決してくれる方法が、ワインスクールのセミナーを無料で体験してみるということです。

実際のプロの講習を肌で感じて、雰囲気に慣れておくことは非常に大切ですし、なにより1度行くだけでも相当な知識をつけることができます。

とくにおすすめのワインスクールは、
国内でも大変有名な【アカデミー・デュ・ヴァン】の初心者向け無料体験講座です。

対象趣味や教養でワインを学びたいとお考えの方
※主にビギナーの方向けですが、ご経験者の方も歓迎します。
体験会の内容・講師による50分間の講義と高級銘柄を含む3種のテイスティングと専門的な解説
・スタッフによるスクール紹介や各種講座のご案内
・質疑応答
所要時間約70分
※ご希望の方には終了後、個別相談を承ります。
会場青山校、新宿校、銀座校、名古屋校、大阪校にて実施。
おすすめの利用
  • 初心者でも安心して受講できる、充実した無料体験レッスンがある
  • 都内だけでなく全国の都心各地に校舎がある
  • 講師の質、講義の数は日本のワインスクールの中で最大級

パリ発祥の由緒正しい日本で最も有名なワインスクールが「アカデミー・デュ・ヴァン 」です。

正直、他のスクールと比較しても不安要素がないくらい、レベルの高い講師から様々な自分にあったワインのセミナーを受けることができます。

そして、初めてセミナーを受けるのにちょっと不安な方は、アカデミー・デュ・ヴァンの無料体験セミナー を受けてから講義を選んでいただく方法もおすすめです。

おすすめな点
懸念点
  • 初心者でも安心して受講できる、充実した無料体験レッスンがある
  • 都内だけでなく全国の都心各地に校舎がある
  • 講師の質、講義の数は日本のワインスクールの中で最大級
  • 校舎が都市部に集中
  • 費用がかかる(無料体験あり)
  • 通いきれるか検討の必要あり

無料のセミナーを開催しているスクールの数は少ないので、利用できるひとは利用しないと正直もったいないので、積極的に利用してみてください。

\よく見ると本当にお得/
初心者向けワイン無料体験会

はなこ

でも、私は地方に住んでいるからスクールに通うのは大変かも!

めしわいん

最近はオンラインに特化したヴィノテラスワインスクールもおすすめです!

おすすめの理由
  • オンラインを中心に全国どこにいても受講できる(オフラインも行っています)
  • 圧倒的低コスト
  • オンラインでも高い合格率(93%以上)

数あるワインスクールの中でも当ブログが最近特におすすめしているのは、オンラインと生配信に特化した「ヴィノテラス ワインスクール」です。

上記でもおすすめの理由であげましたが、高い合格率にも関わらず費用も他のスクールより圧倒的にリーズナブルな点は大変魅了的です。

おすすめな点
懸念点
  • 全国どこに住んでいても受講できる
  • 価格が安い
  • 高い合格率
  • 二次試験対策も対応
  • 独自アプリが使える
  • オンラインのため向き不向きはある
  • 勉強環境を自分で用意しなければならない
  • マンツーマンでないため、講義だけが先走る可能性がある
  • オンラインなので仲間が作りにくいかも
スクロールできます
講座一次試験+二次試験+テキスト+VINOLETアプリ一次試験+テキスト+VINOLETアプリ二次試験
こんな方におすすめ・じっくりワインの試験対策を最後まで学んで突破したいひと
・地方住まいのひと
・費用をおさえて一次試験を確実に突破したいひと
・地方住まいのひと
・二次試験に不安があるひと
・二次試験からスタートのひと
・地方住まいのひと
金額70,800円(全26回)
(1回あたり約3,371円)
37,800円(全21回)
(1回あたり1,800円)
35,000円(全5回)
(1回あたり7,000円)
講座タイプ資格試験対策講座(オンライン)資格試験対策講座(オンライン)資格試験対策講座(オンライン)
特典・初回講座の無料配信
・VINOLETアプリの全機能利用可能
・小瓶100mlのワイン付き
・初回講座の無料配信
・VINOLETアプリの全機能利用可能
・小瓶100mlのワイン付き
めしわいん

二次試験対策は割高に見えますが、小瓶のワイン付きなので相当安いですよ!

さらに「ヴィノテラス ワインスクール」がAIを屈指し独自開発しているアプリも大変おすすめです。

一次試験は結局暗記がメインなので、過去問題等を普段から多くこなすことができるサービスが無料で使えるのは大きなメリットです。

また、登録後は何度でも動画を復習できるので、理解の足りない部分も補いやすく、隙のない状態で試験に臨むことができます。

オフラインならではの良さの「勉強仲間づくり」には懸念があるものの、ユーザー同士のコミュニケーションは図れるので様子を見て利用してみてください。

いずれも、かゆいところまで手が届いているスクール内容なので、是非チェックしてみてください。

利用者合格率93%
\初回講座無料配信中/

【まとめ】J.S.A.ワイン検定をきっかけにワインをもっと身近にしよう

本記事は「J.S.A.ワイン検定」について解説しました。

難易度はそれほど高くありませんが、参考書やアプリ、ワインセミナーを大いに活用して楽しく学んでください。

また、検定合格後のステップアップとして、いずれ「ソムリエ」や「ワインエキスパート」の道を目標にしている方もたくさんいるので、是非チャレンジしてみてください。

また当ブログも「ワインの基本」をまとめた記事があるので、合わせて参考にしてください。

以上でございます。

「めしわいん (@meshi_wine)」からご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いたひと

大学卒業後、上場飲食会社に就職。
その後外資系ワイン会社に転職しワインコンサルタントとして営業、通信販売部マネージャーを経験し退社。

在籍時に「一般社団法人 日本ソムリエ協会 ソムリエ」を取得。

現在はEコマース支援会社に勤務しながら、夫婦でワインのウェブサイト運営、販売、レシピ撮影、開発をしています。

2021年よりNadiaアーティストとしてレシピも掲載しています。

このブログは、今よりもっと楽しく豊かな食卓をおくるために、ソムリエが誰でもできる再現性のある内容で、ワインのおすすめや情報をお届けしています。

コメント

コメントする

目次