当ブログおすすめワインセットを見る!

簡単に作れる!赤ワインの煮込み料理 【効果とおすすめも解説】

  • URLをコピーしました!
はなこ

赤ワインの煮込み料理を作っていみたい!

このような悩みが解決できる記事の内容となっております。

この記事の概要
  • 赤ワインの煮込み料理の作り方(簡単牛肉の赤ワインレシピあり)
  • 赤ワインが料理にもたらす効果
  • 赤ワインを使った料理に合うワイン3選


赤ワインを使った料理は、難しく感じるかもしれませんが、皆さんが思っているよりもずっと簡単です。

とくに煮込み料理は工程もそんなに複雑ではないので、自宅で赤ワインがあまっていたり、ちょっと豪華に食卓を彩りたいときはおすすめです。

またこちらの記事では、赤ワインが料理にもたらす効果も合わせて解説しているので、是非まとめて参考にしてください。

目次

【赤ワインを使った料理】牛肉の赤ワイン煮込みの作り方

はなこ

赤ワインもあまってるし、もし簡単に作れるならやってみたい!

さっそく赤ワインを使った代表的なレシピ「牛肉の赤ワイン煮込み」の作り方を紹介します。

赤ワインの用意や材料が整っている方は参考にしてください。

もし、料理用のワインにどんなものを使っていいかわからないひとは、下記の記事を参考に手頃なワインを用意してみてください。

材料

材料分量
牛もも肉/すね肉300g
たまねぎ1個
じゃがいも1~2個
ブロッコリー6株
しめじ1/4房
にんにく1片
赤ワイン300~400cc
150cc
オリーブオイル大さじ2
コンソメ大さじ1
適量
コショウ適量
ローリエ1枚
小麦粉大さじ2

調理方法

STEP

牛肉を一口だいにカットして、オリーブオイル、塩、コショウで下味をつけます。そのあと小麦粉をふっていきますが、つけすぎには注意しましょう。

STEP

鍋にオリーブオイルを熱しにんにくを入れます。香りが出てきたら牛肉を焼いていき、ある程度焼き色が付いたら1度鍋から出します。

STEP

そのまま用意してあるたまねぎ、しめじを炒めていきます。(焦げないように注意)

STEP

しっかり色がついて炒め終えたら、取り出した牛肉を再度鍋に戻します。
赤ワイン、コンソメ、ローリエ、水を入れて沸騰させます。

STEP

沸騰した後は、弱火にして焼く1時間ほど煮込みます。ブロッコリーは最後の方にいれて火が通れば完成です。

トマトソースを加えると全体的に味に丸みがでて食べやすい味になります。
またコクも加わるので、是非試してみてください!

料理に赤ワインを使うと期待できる3つの効果

はなこ

そもそも赤ワインを料理に使うとどんな効果があるの?

実は赤ワインを使うことで、普段の料理をもっと美味しくする効果が期待できるので、まずはその効果を解説しますね。

赤ワインを料理に使うメリット
  1. 料理にコクと深い色がだせる
  2. 肉を柔らかくしてくれる
  3. 肉の臭みを消し、殺菌効果も期待できる

料理にコクと深い色がだせる

赤ワインで煮込むことによって料理自体にコクや深みを与えてくれます。

ちなみにこの「コク」の定義ですが、非常に曖昧で決まった定義がいまのところはないそうです。

ですが、ただ単に味の濃い薄いだけではなく、甘味や酸味、その他のいくつもの味の成分が複雑に絡み合い、料理の味自体に厚みが出ることを一般的に「コク」というようになったそうです。

肉を赤ワインで煮込むことで、その時一緒に使う食材にはない赤ワイン独特の風味が複雑に交わることで「コク」が出るということです。

また、深い色をだすことに関しても、赤ワインの色は他のワインにくらべで色素が濃いので、長時間煮込んだりすることで深い色合いにすることができます。

肉を柔らかくしてくれる

例えば牛肉の場合、約50%は水分で残り15%前後がタンパク質と脂質といった栄養素の構成となっていますが、この構成の中のたんぱく質が、肉を柔らかくするポイントになります。

タンパク質は主に「筋繊維タンパク質」と「コラーゲン」とで分けることができ、この「筋繊維タンパク質」の繊維に、赤ワインのもつアルコール成分が入り込むことで、肉本来持つ水分をゆっくり保つことができ、柔らかくなるという仕組みです。

要するに、水分のない肉は固くパサついたものになってしまいますので、この「水分量を保つためにワインを使う」ということだけ覚えておいてください。

肉の臭みを消し、殺菌効果も期待できる

アルコールの成分のよって肉(魚系も)の独特な嫌な臭みも取り除いてくれる効果が期待できます。

また、アルコールに含まれるエタノールには食材の殺菌効果も期待できます。

素材にある臭みの成分を連れ去る効果を「共沸効果」と言い、アルコールの成分で嫌な臭いを消すことを「マスキング効果」と言います。
この2つの効果が働くことで、食べやすく臭みのない料理になります。

こちらに関しては下記の記事にも詳しく書いているので、是非ご覧ください。

赤ワインを使った料理に合うワイン3選

はなこ

せっかく美味しく作れたから、料理に合うワインで楽しんでみたい!

おすすめを比較一覧でまとめました。

スクロールできます
ワイン名タイプ産地ブドウ品種価格評価
モンテス・クラシック・シリーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン赤ワインチリカベルネ・ソーヴィニヨン1,887円★★★★★
ムートン・カデ・ルージュ赤ワインフランスメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン1,813円★★★★
シニアソムリエ厳選 直輸入 全て金賞フランスボルドー辛口赤ワイン9本セット赤ワインフランス色々8,137円★★★
※ワインをタップで詳細にジャンプできます。

モンテス・クラシック・シリーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン

モンテス・クラシック・シリーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン

価格:1,887円(2021年3月時点)
→ amazon、楽天からお選びいただけます

ワイン名モンテス・クラシック・シリーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン
タイプ赤ワイン
産地チリ
ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン
モンテス ワイン

力強く濃い果実味、上品なタンニンと優れたバランスの生き生きと躍動感のある味わい。
くせがない上に飲みやすく、料理を引き立ててくれるありがたい1本。
正直、毎日飲んでも飽きないワインです!

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • フルボディのしっかりしたワインが飲みたいひと
  • 安くて美味しいワインを飲みたいひと
  • 軽めのワインが好きなひと

ムートン・カデ・ルージュ

ムートン・カデ ルージュ

価格:1,813円(2021年3月時点)
→ amazon、楽天からお選びいただけます

ムートンカデ
ワイン名ムートン・カデ ルージュ
タイプ赤ワイン
産地フランス
ブドウ品種メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン

力強く濃い果実味、上品なタンニンと優れたバランスの生き生きと躍動感のある味わい。
くせがない上に飲みやすく、料理を引き立ててくれるありがたい1本。
正直、毎日飲んでも飽きないワインです!

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • バランスの良い味わいのワインを飲みたいひと
  • ボルドーワインがすきなひと
  • 初めてボルドーワインを飲むひと
  • 軽めのワインが好きなひと
  • 酸味や渋みが苦手なひと

シニアソムリエ厳選 直輸入 全て金賞フランスボルドー辛口赤ワイン9本セット

シニアソムリエ厳選 直輸入 全て金賞フランスボルドー辛口赤ワイン9本セット

価格:8,137円(2021年3月時点)
→ amazon、楽天からお選びいただけます

ワイン名シニアソムリエ厳選 直輸入 全て金賞フランスボルドー辛口赤ワイン9本セット
タイプ赤ワイン
産地フランス
ブドウ品種いろいろ
セットワイン

味と香りに徹底的にこだわっているボルドーの赤ワインセットは、自分でどんなワインを選んでいいかわからないひとには大変おすすめです。
同じようなボトルですが、すべて味が違うので、このセットだけで十分楽しめるのと、赤ワインの煮込み料理には最後にマッチします!

こんな方におすすめ
こんな方は要検討
  • たくさん飲むひと
  • ボルドーワインがすきなひと
  • 初めてボルドーワインを飲むひと
  • 軽めのワインが好きなひと
  • 酸味や渋みが苦手なひと

【まとめ】簡単にできる赤ワインの煮込み料理にチャレンジしてみよう!

本記事は「赤ワイン煮込み料理と赤ワインの料理の効果」について解説しました。

あまった赤ワインからでも作ることができるので、食事のレパートリーに迷ったときは是非参考にしてください。

また、赤ワインの煮込み料理はワインと一緒に楽しむのもおすすめなので、上記で紹介したワインも候補にしていただければと思います。

スクロールできます
ワイン名タイプ産地ブドウ品種価格評価
モンテス・クラシック・シリーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン赤ワインチリカベルネ・ソーヴィニヨン1,887円★★★★★
ムートン・カデ・ルージュ赤ワインフランスメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン1,813円★★★★
シニアソムリエ厳選 直輸入 全て金賞フランスボルドー辛口赤ワイン9本セット赤ワインフランス色々8,137円★★★
※ワインをタップで詳細にジャンプできます。

以上でございます。

「めしわいん (@meshi_wine)」からご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いたひと

めしわいんのアバター めしわいん ワインソムリエ、ブロガー

大学卒業後、上場飲食会社に就職。
その後外資系ワイン会社に転職しワインコンサルタントとして営業、通信販売部マネージャーを経験し退社。

在籍時に「一般社団法人 日本ソムリエ協会 ソムリエ」を取得。

現在はEコマース支援会社に勤務しながら、夫婦でワインのウェブサイト運営、販売、レシピ撮影、開発をしています。

2021年よりNadiaアーティストとしてレシピも掲載しています。

このブログは、今よりもっと楽しく豊かな食卓をおくるために、ソムリエが誰でもできる再現性のある内容で、ワインのおすすめや情報をお届けしています。

目次